いつも誰かの意見に流されてしまって、自分軸が弱い
周りに気を取られすぎてしまい、境界線の弱さが気になる
周りとの距離感がうまく行かず、人間関係で気疲れする
そんな方へ
たしかな自分軸と境界線が育つ
HSPチャクラケア講座
のご案内です。
HSPには自分軸や境界線が重要
HSPさんとお話していると
「自分軸が弱くって」「人との境界線が引けてないみたい」
と自己分析されている方が多いです。
対人関係は、HSPさんのお悩みの筆頭です。
傷つけないように相手に先回りして対応したり、傷つかないように人との意見の対立を避けたり、周りの人との距離感の取り方に(ほぼ無意識に)気を遣います。そして、自分自身がどう感じているのかがあいまいになるHSPさんが多いのです。
自分で物事を判断する軸がしっかりあれば、誰かの言葉や感情と自分自身の考えや感情にはっきりと線を引いて、巻き込まれることなく落ち着いて過ごすことができます。
周りに対して敏感すぎて自分のことがわからなくなりがちなHSPには、特に自分軸と境界線が大切。
軸と線を作るためのチャクラケア
ただ、「軸って何?線って具体的には?」と言葉の正体があいまいだと、どう強くしていけばいいのかもわかりにくいです。
その時々に自分なりの軸や線を決めたとしても、頑なになり過ぎたり考えすぎて疲れてしまったりして
かえって迷走しがちになる言葉でもありますね。
そこで、チャクラケアです!
東西の自然療法によれば、人間の中心にあるエネルギーの軸であるチャクラのしくみは、まさにこの自分軸のことを指しているんです。
チャクラのしくみを知ることで、自分軸と境界線の関係についてもすっきりと理解しやすくなります。
ざっくり言うと、身体の軸にあるエネルギーの中心がチャクラ。
チャクラを中心に、物理的な体の周りに生命エネルギーが流れ「気」の体を作っています。
チャクラやエネルギーという言葉は自然療法のNZフラワーエッセンスでも、心と体の関係をクリアに説明するための基本知識になっています。
(悟りを開いたりスピリチュアルな能力を開発することとは、ここでは関係ありません)
エネルギーというのは、日本人には馴染み深い「気」。
元気、勇気、やる気、気配……などなど。
人の気配を作り出してる生命エネルギーです。
このシリーズ講座では、自分の身体を軸とするエネルギーとチャクラの考え方をベースに、自分軸・境界線をはっきりさせます。
そして3ステップを踏んで、実践的に、無理なく自分軸と境界線を育てていきます。
★自分の中心に落ち着いていられる感覚
★境界線を意識しながら心を開いて過ごせる感覚
を得ること目指す講座です。
チャクラ浄化や境界線保護にはフラワーエッセンスも使って後押ししていくので、変化はひとりで取り組むより素早く起こります。
3カ月後には、安定した自分軸による安心感と境界を持ちつつ人と親しく関わる自信がついてきているはず!
講座をお勧めしたい方
たしかな自分軸と境界線が育つHSPチャクラケア講座をお勧めしたいのは、こんな方です。
- 周りに振り回されない「強さ」を自分の中に育てたい方
- ただし孤立したり頑なになったりせず柔軟性も持ち続けたい方
- 対人支援をしている方、目指している方(境界線が重要です)
- 洞察系HSPで思考疲れ、人疲れしがちな方
- 共感系HSPで人に与えすぎて境界が弱い方
- 感覚系HSPでエネルギーに敏感すぎてつらい方
私自身を含めたHSP同士で理解し合いながら、わかりやすいようで取り組みにくい自分軸と境界線の課題に取り組んでいきましょう。
そして3回の講座と3カ月間の取り組みのゴールは
- 回復力がアップし、ダメージを受けにくくなる
- 敵対せずにNOと言える心の余裕ができる
- 自分で自分のご機嫌が取れるようになる
- 境界問題が起きたときに、対処して修正できる
- 自分の感覚に注意が向かい、自分軸を修正できる
- お互いの境界を尊重しつつ、心を開いた関係を持てる
毎日の自分をケアする自信を持ち一歩一歩進んでいけるように、サポートします!
この講座の進め方
敏感な感性を持ち、深く物事を処理するHSPさん達との講座やイベントをやってきました。
知識を伝えっぱなしではなく活用してもらうためには、大事なことが2つあると感じています。
ひとつは、全体像を先に理解してからひとつひとつのプロセスを進めること。
意味が分からないことがあると混乱して進めない。
HSPさんは特に不安な気持ちだと進みにくいのです。
先に自分軸と境界線のしくみの全体像を理解できると、自分軸や境界が強い状態とダメージを受けて弱い状態についてもスッキリと意味が分かり、安心してゴールを目指せます。
そのうえで、
STEP1 境界線(基本)
境界を超えた超えられたりした経験から来るダメージを癒し自分のために境界線を引き直す
STEP2 自分軸
自分軸の弱いところや強いところに気づいて整え、何かあっても日々回復する力をつける
STEP3 境界線(応用)
相手の境界も大事にしながら自分も疲弊しない関わり方を選ぶ
というプロセスで進みます。
講座が終わってからも、もちろん自己回復、自己強化できるようになるはずです。
もう一つのコツは、頭で考えるだけではなくて、身体・感情・思考全部をバランスよく使って学ぶこと。
HSPさんは、とにかく頭で考え続けている人が多いので思考はすでに疲労気味。
感情的にも身体感覚的にも傷ついていることも多くあります。
そこで、頭で理解することに偏らず、体感・実感できるワークを取り入れ、自分の感覚を比べ合うシェアをして、心と体を使って全体的にケアできる講座にしています。
自然療法の世界でのホリスティックなアプローチです。
身体の境界、感情の境界、エネルギーの境界など、自分にとってのいろいろな境界線をスムーズに感じ取れるようになると、うっかり境界を越えて無理しすぎることがなくなってくることに気づくはずです。
NZフラワーエッセンスが後押し
3カ月連続講座では、
毎回1本ずつ、その月のテーマに合わせたフラワーエッセンスブレンドボトルをお送りします。
1回目は浄化エッセンス。
過去に受けたダメージから回復するエッセンスで過去のFE体験会でもとても評判が良い初めての方にお勧めのブレンド。
2回目はチャクラバランスエッセンス。
自分軸の回復強化に役立ちます。
3回目はヒーラーズエッセンス。
誰かをケアする立場の人のためのエッセンス。誰かをサポートするためには自分の境界を柔軟にしておく必要があります。
フラワーエッセンスについて半信半疑なまま使い始める方も多いですが、「思った以上に心に効いた」といつも好評をいただいています!
エネルギーの流れに働きかけて整えるので、どなたにでも安心してお使いいただけます。
お客様のご感想
もとになった講座シリーズへのご感想を紹介します。
知識と共にエッセンスも使って頂くことで、深いレベルでの変化が起こっています。
強い刺激が苦手なHSPさんに優しく働きかけてくれるフラワーエッセンス。体感がほとんどないくらい優しいのに、確実に変容を促してくれます。かずこさんとグループメンバーとの安心感のあるやりとりで、さらに気づきが促されるところも、この会のいいところです。
軽やかに変わりたい方におすすめです (エッセンスの会後のご感想)
うっすらと感じていたトラウマがはっきりと浮かび上がり、解放するまでを体験しました。植物の力を借りて潜在意識に働きかけるといつの間にか自分が変化し、気持ちが明るくなりました。かずこさんとフラワーエッセンスに感謝! (エッセンス体験会ご感想)
今日の境界線のお話、 りんごとももの話とか ごっつう良かったです(中略)
話を聞いて 共感系HSPは輪を広げるように横に広がり 洞察系HSPは自分を見つめ、縦に貫くように感じました。 だけど結局両方必要で行ったり来たりするんだろうなって〇〇さんと盛り上がり 、中庸でいたいと思う自分の スタンスに戻ってきたので 大きな気付きの会でした。 (境界線お話会ご感想)
講座詳細とお申込
講座価格:
77,000円相当のところ40,000円
【第2期】3月スタート水曜午前コース(開催中)
2022.3/16水、4/27水、5/25水 各10:00 – 12:00
- ZOOM講座×3回
1)境界線ダメージケアと再設定
2)自分軸の回復と強化
3)癒し手としての柔軟な境界 - テキストPDF配布
講座スライドをPDFでシェアします。 - NZフラワーエッセンスボトル(各30ml・3カ月分)
1)ダメージ浄化エッセンス
2)チャクラバランスエッセンス
3)ヒーラーサポートエッセンス - Zoomオープンタイム45分×5回
質問や進捗報告などを安心して話せる時間を設けています。任意参加。
【モニター参加条件】
各回後に、振り返りアンケートに回答頂ける方