【HSPお茶会レポート】知識もそろえつつ、じっくり話す時間になりました。

HSPSHSCお茶会 HSP/HSC

先週・今週と続けてHSPお茶会をオンラインで開催しました。

1回目はHSCを子育て中のHSP母向け。
2回目は自分がHSPだと感じている女性向け。

「HSPとは?」という資料で軽く情報シェアをしてから
皆さんにそれぞれお話ししてもらったり
情報交換し合ったりするスタイルにしています。

HSPの前提知識があったうえで話した方が深まるのです。

あるある~、わかる~、だけで終わらず
もうちょっと踏み込んでいけるように。

今回は、対象者を分けたので、
「HSCちゃんを育てるときの注意点」
「HSPの仕事と学習」
2枚のスライド資料を追加。

大人版からは「子育て」は抜こうかと思ったら
HSC版に参加してくれたママさんより

「子育てにも必要だけど、HSPな自分ケアにもこれは必要!」

と言ってもらえたので子育て資料もそのままにしました。

はたして、
大人版お茶会でも、
今では元気なHSPさんが
「これ!これ私が今までやってきたこと!」
と前のめりに反応してくれました。

やはり。特にですね、
HSPが人より疲れやすかったりすることについて
罪悪感を持たないこと・持たせないこと。

これ大事、これ必要、と話が盛り上がりました。
確かに人よりできないこともあるけれど、
敏感性を生かす可能性もたくさんある時代です。

とは言いつつも自分だけではついネガティブに
傾いちゃったりするんですよね。

だから時にはHSP同士で集い、安全・安心な状態で
「自分(うちの子)はこういうのが苦手だけれど
こういうことは実は人より感度が高くていい感じかも」
なんてことに気づいていけるような場にもなったらいいなと。

そして新資料「仕事と学習」の部分についても、
自分のモヤモヤがすっきりした、
と別の方からも良いフィードバックを頂けてご満悦な私です。

調子に乗りまして、
「今日、資料説明とお互いに話す時間の配分も
うまく行ったと思うのだけれど?」
と問いかけてみたところ

「ひとりひとりが話す時間がとって合ってよかった」
「お互いの同じところの話の通じやすさが楽しいし、
HSPとはいえそれぞれ違うところが分かると自分がよくわかる」
「説明を聞いて思ったことを、またみんなで話すことでいろいろ納得できた」

など大変に素晴らしいコメントもいただきました。

そうそう、そういう場を作りたいと思っています。

HSPさんがホッとしつつも何かを掴んでももらえるような
オンラインHSPお茶会、
今後も少しずつやっていきたいと思います。

7月も1回やってみようかと。
学校が始まっているのでまだ日程が固められないのですが。
(不登校くんが一部参加するので送迎必須になるのです)

学校対応などありお疲れ気味のHSCお母さま
または
今年の混乱の中で仕事や生き方を考えている女性。

どちらに需要があるのかよくわからないので、
とりあえずどちらの方でもオープンにやろうかな。

お申し込みがあった時点でHSC向け、
HSP向けと募集を絞るかもしれません。

日程含め、ちょっと検討中です。
何かご要望ありましたら、お気軽にお話しかけください。

タイトルとURLをコピーしました