HSPのグルグル思考を手放すレッスン/LINE登録で

HSPセルフケア

HSPセルフケア

【HSP連続講座】第1回お片付け:モノの管理と人との境界線

HSPさんの暮らしの土台を整える連続講座、第1回を開催しました。平日夜のお忙しい時間帯でもリアルタイムで集まってくださっ...
HSPセルフケア

「HSPを改善したい」の誤解と繊細なまま元気になる方法

HSP繊細さんHSPは治らないものだと聞きますが、HSPが改善することはありますか?というご質問をいただくことがあります...
HSPセルフケア

【ご感想】自分に触れるときのざわざわ感が和らいできた

継続セッションのお客様より「書籍読みましたよー。とても良かった」とのご報告をいただきました。ありがとうございます!HSP...
HSPセルフケア

【活動報告】5つの神経系エクササイズ、続けています

170名ほどにご登録いただいているHSPセルフケアの会。「自分に集中しながら人とつながる」をテーマに、週1でライブ配信し...
HSPセルフケア

安心安全と「コンフォートゾーンを抜けろ」の関係【HSPセルフケアの会】

Facebookグループ HSPセルフケアの会にて、恒例の火曜朝ライブを配信しました。トラウマ解放と安心安全と「コンフォ...
HSPセルフケア

【開催報告】HSPさんインタビュー:ソマティックエクスペリエンス(SE)とは?

Facebookグループ内で、HSPさんインタビューを行いました。今回は、公認心理師(臨床心理士)さんでソマティック・エ...
HSPセルフケア

セルフケアで「安心安全感覚」を身体に覚え込ませる

HSP基礎ケア講座やチャクラケア講座では、日々自分でできるちょっとしたワークやセルフケアを大事にしています。頭で理解だけ...
HSPセルフケア

HSP繊細さんケアの土台は、自律神経論とチャクラ理論。

HSP(繊細さん)のためのケアとして、神経系を穏やかに少しずつなだめる「ささやかシンプルセルフケア」をお勧めしています。...