HSPのグルグル思考を手放すレッスン/LINE登録で
NZフラワーエッセンス

【継続3回セッション】メニュー改訂前に最後の募集です

ご好評いただいているフラワーエッセンスセッションの3回継続コース。メニューの方向性を見直すことにしまして新規の募集を10...
HSP/HSC

【ご感想】人に頼るのが苦手、はとても響きました。

無料メール講座「敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン」にご感想を頂きました。頂いたご感想メール今回の『人を頼るの...
HSP/HSC

アーロン博士のHSP本「敏感すぎる私の活かし方」、改訂新訳版として発売。

HSPの生みの親であり、今も研究を続けているエレイン・アーロン博士のHSPに関する本の改訂新訳版が発売になりました。敏感...
HSP/HSC

短い夏の終わりに、HSP/HSCお茶会はいかがですか?

3月、6月と合わせて3回開催したHSP・HSCお茶会。7月は学校登校再開後いろいろありましてちょっと予定がうまく組めなか...
NZフラワーエッセンス

悩んでいたことをもう覚えていないという不思議

私たちの日々の悩みって絶望的で「もう無理……」っていうことよりもなんとなく解決されずにいつもあることのほうが多いかもしれ...
HSP/HSC

あなたの人生に足りないもの・求めているものはなんですか?

最近、無料診断を試してくださる方がまた増えて来ました!今のあなたの人生に足りないもの・求めているものは?という質問で四択...
HSP/HSC

低学年不登校HSCの軌跡 9)3年経って大事だと思うこと

低学年でなくなってしまった息子の不登校について一度ここでまとめておこうと思ったシリーズ。3年分と思ったら、結構長くなって...
HSP/HSC

低学年不登校HSCの軌跡 8)エネルギーが底上げされて好循環へ

小学校に入った途端の小1から完全不登校、小2で付き添い登校、小3では部分的に個別級。と低学年の間に不登校の様々な段階を経...