HSP/HSC HSPの境界作りのヒントは、自分の聖域を守りながら人とつながること 無料メール講座の【敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン】に、 子どもとずっといるときにイライラするのは、自分が悪いんじゃなくてHSPだからだと気づけた。 境界とダウンタイムをしっかりさせなくちゃと。 という感想を... 2020.06.30 HSP/HSCHSPセルフケアご感想
HSP/HSC HSPのための神経セルフケアレッスン、ご感想頂いています! 先日公開した無料メール講座 【敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン】。 早速登録してくれた方々から、 セッションの時などに「読んでよかった!」と声を頂いています。 「私もHSPでした!」って何人かのお客様に言... 2020.06.29 HSP/HSCHSPセルフケアご感想
HSP/HSC 【ご感想】引きずり込まれるような眠気と好循環な変化 フラワーエッセンスで不思議な効果があったというご感想を頂きました。 気力が出ない、落ち込むなどの疲れの自覚は フラワーエッセンスを試してくださる方に多いお悩みです。 自然の力で癒されたい、と感じてくださる方も多いようです。 ... 2020.06.25 HSP/HSC
HSP/HSC 敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン(無料メール講座) 敏感気質HSPのための神経セルフケアレッスン、 という大変長い名称のメール講座を作成しました。 この長い名前にこだわったのは 『神経』をセルフケアするというところ。 敏感な気質ってなんだろうって思われがちですが HSPさん... 2020.06.17 HSP/HSC
HSP/HSC 【HSPお茶会レポート】知識もそろえつつ、じっくり話す時間になりました。 先週・今週と続けてHSPお茶会をオンラインで開催しました。 1回目はHSCを子育て中のHSP母向け。 2回目は自分がHSPだと感じている女性向け。 「HSPとは?」という資料で軽く情報シェアをしてから 皆さんにそれぞれお話し... 2020.06.11 HSP/HSC
HSP/HSC HSP/HSCの休息・ダウンタイムを後押しする自己回復力サポート HSP・HSCは、神経への刺激に敏感で、刺激レベルを調整する必要があると前回書きました。 刺激でダメージを受けすぎた時は、HSP/HSCには境界と休息(ダウンタイム)が必要になります。 では、しっかり休息すると何が起こるのでしょ... 2020.02.12 HSP/HSCNZフラワーエッセンス
HSP/HSC HSP/HSCは神経への刺激に敏感。最適レベルに保つには? 敏感、繊細、感受性が高いなどいろいろな表現をされるHSPとHSC。 音やにおいや人の感情に敏感と言われるけれど、何が気になるかは人それぞれ。だったら結局HSPは何に対して『敏感』なのか?と思ったことはありませんか? HSPは【神経への刺... 2020.02.10 HSP/HSC
HSP/HSC HSP/HSCお茶会@東京 (→その後、ZOOM開催に変更) 【お知らせ】 2020年6月以降、ZOOMで開催しています。 HSP/HSCお茶会でおしゃべりしませんか? 「ひといちばい敏感な人」(HSP/HSC)という言葉が、ネット・書籍・メディアで取り上げられることが増えてきました。 2... 2020.02.05 HSP/HSC